スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
シムズ4始めました(冷やし中華始めました、のようなノリで - 2016.04.24 Sun
お久しぶりです(^ω^)!
最近『シムズ4』ばっかりやってます(ぉい!
これが原因でブログもツイッターも放置してるわけでは・・・!!(ぉい
2週間ほど前、会社の同僚の方に「『シムズ4』ダウンロードしてやりはじめたんですよ~!レイさんも好きだと思いますよ!」と言われ、何気にネット検索してみたらAMAZONで半額セールやってました(汗
しかもセール期間が短かったので、とりあえず勢いでダウンロード(←
(彼女はゲーム会社の回し者か!?wwww)
ただまぁ『シムズ』と言われても最初ピンとはこなかったのですが、『シムピープル』の続編と知って「ああ、あれか!」と(´ω`)!
銀貨シリーズのキャラ作ってプレイしていた方のブログを昔見たよーな気がwwww
内容的には、自分で好きなキャラクターを作成して、町に住まわせてどんな暮らしを送るのかを見届けるなり操作するなりして楽しむシミュレーションゲーム。
昔PCで遊んだ「シムシティ」ってゲームと同じシリーズなのかもしれません(´・ω・`)??
あちらは自分が市長になってビルを建設したり道路を敷いたりして自分の考える町(土地?)をつくるゲームだったけど、こっちはもう少し規模が小さくなった人間ヴァージョンって感じかな。
ここで、人が何かやってるのを観察して何が楽しいの?と言われそうだけど、正直、妄想力が無いと辛いゲームな気がしますw
お人形遊びに近いのかもしれない(・ω・)
で、まずキャラを最初に作るのです。
私はさっそくFumiyuki Beppuを作成(゚∇^d) グッ!!
キャラ作成に2時間ぐらいかかっちゃった(爆)
顔や体、種類が豊富なのと、あとパーツの細かいところまで伸ばしたり縮めたり拡大縮小したりして微調整できる。これ凄いなー!ww
実物の写真と見比べながらう~んう~ん唸ってました(笑)
自分で言うのもなんだけど、結構実物に近いものが出来たよーな気がする(ぁw
衣装も豊富ですが、こちらは種類が豊富なものの色やデザインはすでに決まっていて形をいじったりというのは出来ないっぽいですね(´・ω・`)
ちなみにこのゲームは海外製ですので、表情やジェスチャーは割とおおげさw
声もダンディーで野太いのしかない(^q^)くぅ、そこは妄想で補いましょう。
ゲーム始まってすぐどこに住むかを尋ねられ、「エー何これわかんなーい!?;」とりあえず適当な家をクリック。空き家に入ったのだけど、ベッドや家具などの生活用品が全く無くて萎える。

Σ食事や寝床が無いとしんでしまう!?
お金持ってなさすぎて(所持金が少ない)何もない自分の家にずっと居るのもアレだなーと思い、近所の他人の家にズカズカ入りこみ、眠くなってきたのでベッドに入ると「それは間違っています!」と住人に怒られ(←当たり前だww)、あまりの眠さに耐えられずorzの体勢で沈む別府さん。
最近『シムズ4』ばっかりやってます(ぉい!
これが原因でブログもツイッターも放置してるわけでは・・・!!(ぉい

2週間ほど前、会社の同僚の方に「『シムズ4』ダウンロードしてやりはじめたんですよ~!レイさんも好きだと思いますよ!」と言われ、何気にネット検索してみたらAMAZONで半額セールやってました(汗
しかもセール期間が短かったので、とりあえず勢いでダウンロード(←
(彼女はゲーム会社の回し者か!?wwww)
ただまぁ『シムズ』と言われても最初ピンとはこなかったのですが、『シムピープル』の続編と知って「ああ、あれか!」と(´ω`)!
銀貨シリーズのキャラ作ってプレイしていた方のブログを昔見たよーな気がwwww
内容的には、自分で好きなキャラクターを作成して、町に住まわせてどんな暮らしを送るのかを見届けるなり操作するなりして楽しむシミュレーションゲーム。
昔PCで遊んだ「シムシティ」ってゲームと同じシリーズなのかもしれません(´・ω・`)??
あちらは自分が市長になってビルを建設したり道路を敷いたりして自分の考える町(土地?)をつくるゲームだったけど、こっちはもう少し規模が小さくなった人間ヴァージョンって感じかな。
ここで、人が何かやってるのを観察して何が楽しいの?と言われそうだけど、正直、妄想力が無いと辛いゲームな気がしますw
お人形遊びに近いのかもしれない(・ω・)
で、まずキャラを最初に作るのです。

私はさっそくFumiyuki Beppuを作成(゚∇^d) グッ!!
キャラ作成に2時間ぐらいかかっちゃった(爆)
顔や体、種類が豊富なのと、あとパーツの細かいところまで伸ばしたり縮めたり拡大縮小したりして微調整できる。これ凄いなー!ww
実物の写真と見比べながらう~んう~ん唸ってました(笑)
自分で言うのもなんだけど、結構実物に近いものが出来たよーな気がする(ぁw
衣装も豊富ですが、こちらは種類が豊富なものの色やデザインはすでに決まっていて形をいじったりというのは出来ないっぽいですね(´・ω・`)
ちなみにこのゲームは海外製ですので、表情やジェスチャーは割とおおげさw
声もダンディーで野太いのしかない(^q^)くぅ、そこは妄想で補いましょう。
ゲーム始まってすぐどこに住むかを尋ねられ、「エー何これわかんなーい!?;」とりあえず適当な家をクリック。空き家に入ったのだけど、ベッドや家具などの生活用品が全く無くて萎える。

Σ食事や寝床が無いとしんでしまう!?
お金持ってなさすぎて(所持金が少ない)何もない自分の家にずっと居るのもアレだなーと思い、近所の他人の家にズカズカ入りこみ、眠くなってきたのでベッドに入ると「それは間違っています!」と住人に怒られ(←当たり前だww)、あまりの眠さに耐えられずorzの体勢で沈む別府さん。
スポンサーサイト